
歴史的株乱高下が続く地合いで、本来なら、不安定性に強い金は急騰するはず。しかし、現実は調整局面。基本的には上昇トレンドは、変わらず。
では、なぜ、いま、売られるか。
まずは利益確定。そして、株の信用取引で巨額損失出した人が、追証支払うため、泣く泣く金を売り、キャッシュをねん出する。
この調整局面は健全である。調整局面なく、上に突っ走る相場のほうが、筆者は怖いと、本欄でも、かねてから述べてきた。
出遅れ組にとっては、金市場参入の、またとない、チャンスだ。
為替も円高に振れているから、円建て金価格は相対的に下げ圧力がかかる。
なお、日経電子版には、関税戦争について感想を詳述した。ロックかかっていないから誰でも読める。
関税合戦、トランプ支持層の負担は一人4000ドル - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1013G0Q5A110C2000000/
それから先週土曜日に出演した「サタデーステーション」(テレ朝)の、見逃し配信↓ 番組後半に出ている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a556f880a41fd8b7e6a22b18180fd183c30c64d